[リストへもどる]
一括表示
タイトルPVAレコパックについて教えてください
記事No1329
投稿日: 2008/05/31(Sat) 18:45
投稿者まえちゅう
はじめまして、いつも楽しくHP見させていただいております。
 貴HP内で紹介されてます「PVAレコパック」を私も試してみたく考えております。
 しかしアプリケータは現在なかなか入手できませんので自作をと考えてます。差し支えないようでしたら「アプリケータの薬液の出る部分のスリット幅」と「一度に使う薬液のおおよその量」をお教え願えないでしょうか。是非よろしくお願いします。
 ちなみに私は普段汚れのひどいLPは「中性洗剤(研磨剤無し)+歯ブラシ(デンタシステマ)」で流水洗浄を行っております

タイトルRe: PVAレコパックについて教えてください
記事No1330
投稿日: 2008/05/31(Sat) 19:53
投稿者shinさん
私もいつも楽しく拝見しております。(以前、レインボーのネタで
投稿しました。三頭政治時代はよかったの話)
まえちゅう様と同様に洗浄しておりますが、私もアラビックヤマト+エタノール40%添加のレコパックもどきの作り方を教えていただけないかなと思い、あつかましくもお願いするしだいです。

タイトルRe^2: PVAレコパックについて教えてください
記事No1333
投稿日: 2008/06/01(Sun) 01:22
投稿者くずてつ
> 私もいつも楽しく拝見しております。(以前、レインボーのネタで
> 投稿しました。三頭政治時代はよかったの話)

 ご閲覧、ご投稿、ありがとうございます。

> まえちゅう様と同様に洗浄しておりますが、私もアラビックヤマト+エタノール40%添加のレコパックもどきの作り方を教えていただけないかなと思い、あつかましくもお願いするしだいです。

 作り方は極めて簡単です。
 アラビックヤマト糊と無水エタノールを
 6:4で攪拌混合するだけのものです。

 例えば100mlのパック液を作る場合。

 アラビックヤマト糊60mlに無水エタノール40mlを、
 少しずつ、よく攪拌しながら混合します。
 この時、わずかに白濁しますが、充分に攪拌することで
 解消します。

 無水エタノールをすべて混合し終わった後も
 5分間程度攪拌を続けます。
 攪拌が終わったあと、液中には細かな気泡が生じますが、
 一晩放置すれば抜けて透明琥珀色の液となります。

 以上で完成ですが、気泡抜きに放置する時、
 液表面が乾燥して膜を作ることを防ぐため、
 容器に水に浸して軽く絞った布を被せてください。

 パック液は、しっかりと密閉できる容器に入れておけば、
 充分保存できます。
 僕はレコパックの空きボトルに入れています。

 今のところ盤への問題は認められません。
 しかしながら、長期的にも無問題かどうかの検証は
 未だできておりません。
 くどいようですが、実験はくれぐれも自己責任で
 お願い致します。

 ご不審の点がありましたら、再度ご投稿ください。

タイトルRe: PVAレコパックについて教えてください
記事No1332
投稿日: 2008/06/01(Sun) 00:51
投稿者くずてつ
> はじめまして、いつも楽しくHP見させていただいております。

 まえちゅうさん、こちらこそ、はじめまして。
 ご閲覧、ご投稿、ありがとうございます。

>  「アプリケータの薬液の出る部分のスリット幅」と「一度に使う薬液のおおよその量」をお教え願えないでしょうか。是非よろしくお願いします。

 オリジナルアプリケーターのパック液排出溝寸法は
 長さ90mm、幅2.5mmとなっております。
 1回(LPレコード片面分)の液量は、約30〜35ml程度です。
 
 ただ、この数字だけでアプリケーターの全体像を
 把握していただくのは難しいと思われます。
 メールをいただけましたら、アプリケーターの写真を添付し、
 ご返信申し上げますが、いかがでしょうか。

 当方へのメール送信は、トップページ左側フレーム最下段、
 「くすてつたまご」の画像をクリックしていただければ可能です。

タイトルRe^2: PVAレコパックについて教えてください
記事No1335
投稿日: 2008/06/01(Sun) 02:53
投稿者まえちゅう
くずてつ様

>  オリジナルアプリケーターのパック液排出溝寸法は
>  長さ90mm、幅2.5mmとなっております。
>  1回(LPレコード片面分)の液量は、約30〜35ml程度です。

おぉ、早速の回答ありがとうございます 2.5mmですね
 
>  ただ、この数字だけでアプリケーターの全体像を
>  把握していただくのは難しいと思われます。
>  メールをいただけましたら、アプリケーターの写真を添付し、
>  ご返信申し上げますが、いかがでしょうか。

ありがとうございます
 アプリケータの概観はネットで「レコパック」で検索したところ、オークション出品時の写真見つかりました。ですのでおおよその構造は理解できており(<たぶん)、まねてみようかと思っております。

>  当方へのメール送信は、トップページ左側フレーム最下段、
>  「くすてつたまご」の画像をクリックしていただければ可能です。

あっ、そういうシステムなのですね

 試作してみて、うまくいかなかった場合は また相談させてください。
ありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いします。 まえちゅう
 

タイトルRe^3: PVAレコパックについて教えてください
記事No1336
投稿日: 2008/06/01(Sun) 21:59
投稿者shinさん
くずてつ様
 ご解答ありがとうございます。
 早速、実行してみます。
 何かあっても自己責任ですね(笑)
 万が一に備えて、複数持っている盤で試します。

 

タイトルPVAレコパック試してみました
記事No1338
投稿日: 2008/06/07(Sat) 15:44
投稿者まえちゅう
くずてつ様
 アプリケータの第一次試作のほうは失敗しましたxx)/(<只今再考中)がアラビック・レコパックのほうは調合して試してみました

 薬剤をLPに一廻しかけて、指で伸ばして一晩置いて剥がしてみたのですが思った以上に膜が丈夫できれいに剥がれました(<膜残りが一番の懸念点でした)

 効果のほどは エタノールで溶かし浮かせた汚れをPVAで固めてとる(<?推測)ためか、汚れのひどいものは何回か繰り返し実施する必要がありそうです。が、軽い汚れは液が溝に沿って流れるためか結構綺麗になりました。今後使っていけそうです

 アラビック・レコパックは塗布後、水洗いで手からすぐに落ちるよう(<◎)なので「アプリケータ作らなくて指で塗布でもいいかな−」とも思いつつあります

 アラビック・レコパックは(乾燥時間が必要ですが)手軽なので中古レコード購入時のクリーニングにバンバン使っていきたく思います
 コスト的に一枚、両面処理あたり\80ぐらいかかりそう(慣れて薄く塗れば2/3ぐらいに押さえられるか)ですが 精神衛生的にはOKでしょう
 大変よいことを教えていただきました

私は今後次のように使い分けていこうと考えています
 カビやヤニ等の汚れのひどいもの: 水洗い(デンタシステマ4連+中性洗剤)
 パッと見綺麗だがプツプツ言うようなもの: アラビック・レコパック

 さらに研究は進んでいるようですね、成果のほど楽しみにHP見させていただきます

今後ともよろしくお願いします。 まえちゅう


 p.s. 今試されているCMCって一般に少量入手できるものなのですか?